Blog

ブログ

子宮筋腫ってなんでできるの?

卵胞ホルモン(エストロゲン)の

 

過剰な分泌と刺激が原因と考えられます。

 

 

 

こんにちは。漢方薬局の後藤です。

 

今回は子宮筋腫について少しお話したいと思います。

 

子宮筋腫は女性生殖系統の腫瘍の約80%

 

発病率は20~40%言われています。

 

発症年齢は全体の80%が35歳~49歳で

 

20代は少ないです。

 

発病年齢が高齢なのは卵胞ホルモンの刺激が

 

長期に積み重なった結果です。

 

 

 

 

では、卵胞ホルモンの過剰分泌と刺激の原因は何でしょうか?

 

卵胞ホルモン(エストロゲン)は子宮内膜やしこりなど

 

形になるものを作る性質があります。

 

その逆の働きをするのが黄体ホルモン(プロゲステロン)です。

 

黄体ホルモンは体温を上げて温めて

 

固まったものを溶かす働きがあります。

 

なんらかの原因でこのバランスが崩れると

 

卵胞ホルモン(エストロゲン)の分泌と刺激が

 

過剰になってしまうのです。

 

以上の理由から筋腫のリスクが高くなる要因は

 

①月経不順

 

②妊娠・出産経験がない

 

妊娠すると高温期が続くので

 

塊を温めて溶かすチャンスになります。

 

③ピルなどたくさんの卵胞ホルモンを含んだ薬の服用

 

④ストレスや不規則な生活でホルモンバランス乱れる

 

などです。

 

 

 

 

 

中医学では子宮筋腫を瘀血と考え血流を良くする薬が

 

伝統的には使われてきましたが、それよりも

 

まず、ホルモンバランスを整える事が大事であると

 

最近考え方が変わってきています。

 

 

 

 

当店の漢方相談では全身症状を確認し

 

ホルモンバランスの乱れの原因を

 

分析した上で漢方薬をご提案しています。

 

後藤

漢方薬局 048-574-9331

Googleマップで見る

ネット予約はこちらから

人気の記事

お問い合わせ
ライン相談
カウンセラー予約