サービス
大慶堂について
店舗案内
カウンセラー
お客様の声
採用情報
通販
Blog
ブログ
2019.10.15 15:16
長崎から送ってきました『竹ん芸』の写真!
長崎若宮稲荷神社の秋の祭りに奉納される行事で、
『竹ん芸』といわれるお祭りです
中国伝来の羅漢踊りを起源としているこの芸は、
神社の使い・狐の人間離れした曲芸のイベントです
天気が良く秋空の下の竹ん芸は3人の子狐の演技から始まり女狐と男狐に続きます。
お稲荷様の使いである白狐が祭囃子に浮かれて遊び戯れる様を表現しているそうです
長崎はお祭りが多いところなので是非行かれてみては?
藤村
漢方薬局 048-574-9331
Googleマップで見る
ネット予約は
1日5食が痩せやすい?
2017.09.02
国民健康保険のはなし②
2018.06.25
自家製ホットかりん
2018.12.13
エステを「ご褒美」から「日常」へ
2018.11.06
春に特有の体の不調はありませんか?
2023.03.07
最新の記事
LOH 症候群って?男の更年期について徹底解説!2025.06.30
食欲不振はカラダの危険信号2025.06.30
旬の春野菜をダイエットの味方に♪2024.04.25
春の食養生(食事のポイントとおすすめ食材)2024.03.11
春に多くなる冷えのぼせ。なんで起こるの?2024.03.05
カテゴリー
店舗