サービス
大慶堂について
店舗案内
カウンセラー
お客様の声
採用情報
通販
Blog
ブログ
2019.06.21 11:53
夏の果物、スイカが旬ですね~
スイカは体の中にたまった熱を冷ましたり、
喉の渇きがある時に良く食べます。
スイカは体の中の水分
(浸液と言って血液以外の体液をさします)
を補ったり利尿作用もあります。
私はスイカ大好きで良く食べます。
熱がこもっているのかしら(笑)
味(五味)は甘い、作用は清熱(熱冷まし)
夏の日のお出かけ後はスイカを冷やして
是非食べて下さい。体の熱を冷まします。
風邪はどうやって治せばいいの?
2020.12.07
ガンをはねのけ生き抜く力ー原因を取り除けば、あなたは治る-Ⅱ
2020.08.10
お花を頂きました♡
2015.10.15
カレー揚げまん♪
2017.07.15
夏の冷え対策講座!打倒むくみ!!
2016.06.16
最新の記事
LOH 症候群って?男の更年期について徹底解説!2025.06.30
食欲不振はカラダの危険信号2025.06.30
旬の春野菜をダイエットの味方に♪2024.04.25
春の食養生(食事のポイントとおすすめ食材)2024.03.11
春に多くなる冷えのぼせ。なんで起こるの?2024.03.05
カテゴリー
店舗