Blog

ブログ

蕁麻疹について

こんにちは。漢方薬局の後藤です。

 

最近、蕁麻疹でお悩みのお客様が多いので

お話ししようと思いました。

 

蕁麻疹は一過性の痒みを伴う

赤いみみずばれのような膨疹で

数分から数時間持続し跡形もなく消失する

特徴の皮膚病です。

 

皮膚表面の一過性の浮腫みが起きるのですが

これは、アレルギー反応によって

血管から水が漏れ出るのが原因です。

蕁麻疹を起こすアレルギー反応は

免疫細胞から分泌される

ヒスタミンという物質が原因となります。

病院で蕁麻疹が診断されると

抗ヒスタミン薬というお薬が処方されます。

 

蕁麻疹を中医学で考えると

皮膚表面の気血の流れの

交通渋滞が原因と考えます。

では、交通渋滞がなぜ起こるのでしょう?

原因はまず大きく2つに分けて考えます。

体の外の原因と体の中の原因です。

体の外の原因は2つあります。

①冷たい風(寒冷蕁麻疹の原因)

→皮膚表面が冷えて毛穴が閉じて血管が収縮して

交通渋滞が起こる

②熱い風

→温めると一部だけ血管が拡張し血流が激しくなって

その部分だけ交通渋滞が起こる

 

次に体の中の原因です。

体の中の原因はさまざまですが代表的なのはつ6あります。

①気血両虚(気血を流すパワー不足)

→気血を流すパワー不足。疲労時に蕁麻疹がでるのがと特徴

②胃腸湿熱(暴飲暴食・便秘)

→大量の消化液や血液がお腹に集中し

皮膚表面の血流をよくできない

③表虚(皮膚表面のエネルギー不足)

→冷たい風にあたると体の表面を温めることができず

寒気がして蕁麻疹が起こる

④血熱(血液の炎症)

→夜になると熱感を伴う蕁麻疹の症状がひどくなる

⑤気滞(ストレス)

→ストレスがかかり筋肉が緊張して

気血の流れが悪くなり蕁麻疹が起こる

⑥腎虚(月経期に出て月経後消失)

→ホルモンバランスが悪く、月経前に

皮膚表面に気血の流れが悪くなり蕁麻疹が起こる

 

原因はさまざまですが、バランスが崩れた体や

弱い体質を漢方薬で改善することにより

蕁麻疹が改善していきます。

 

よかったら蕁麻疹について話した時のユーチューブも

見てみてください!

 

後藤

漢方薬局

048-574-9331

Googleマップで見る

ネット予約はこちらから

 

 

人気の記事

お問い合わせ
ライン相談
カウンセラー予約