Blog

ブログ

心身一如ってなに?

心身一如とは、心と身体は一体であって

分けることはできず、一つのものの両面に

すぎないという仏教の考え方です。

 

こんにちは、漢方薬局の後藤です。

今回は心身一如についてお話します。

心身一如は仏教の考え方で東洋医学の考え方の

基本となるものでもあります。

 

東洋医学では心(感情)を七情といいます。

七情は

怒、喜、思、悲、憂、恐、驚

の七つの感情です。

この七つの感情がそれぞれ身体に影響する

と考えます。

では、この七つの感情は身体にどのように

影響するのでしょうか?

 

東洋医学では体の中に3つのものが流れている

と考えられています。それが気血水ですね。

七情はこの3つの中の気に影響すると

考えられています。

では七情はそれぞれどのように気に影響するのでしょう?

怒り→気が上がる(頭に血が上る)→血圧上昇、動悸

喜ぶ→気が緩む→集中力低下、不眠、失神

思う→気が結ぶ→胃腸が動かない

悲しい・憂い→気が消耗する→意気消沈、息切れ、ため息

恐→気が下がる→小便・大便の失禁

驚→気が乱れる→動悸・パニック

のように影響します。

また、七情はそれぞれ影響を与える臓腑があります

怒→肝

喜→心

思→脾(胃腸)

悲・憂→肺

恐・驚→腎

七つの感情は様々な形で体に影響し

私たちの生命活動に働きかけます。

まさに心身一如ですね。

 

このように心(感情)は命のエネルギーでも

あるのです。

適度な感情は私たちの人生を活動的に豊に

してくれますが、

過剰な感情は精神疲労の原因となるし

感情がないと生きる活力が低下してしまいます。

 

身体に食べ物の栄養が必要なように

心にも栄養が必要です。

心の栄養は芸術(美しいもの)に感動することです。

自然の美しさや歌や絵、お芝居、芸能等

様々なもので心を満たして心を元気にすれば

自然と身体も元気になります。

 

身体や心が疲れたとき

睡眠や食生活、仕事の仕方などの生活習慣を見直すと

同時に心の栄養は満たされているかを見直してみてください。

 

大慶堂漢方薬局 後藤

 

人気の記事

お問い合わせ
ライン相談
カウンセラー予約