Blog

ブログ「大慶堂通信」

体質によって合わない食品ってあるの?男性更年期の食養生

体質によって合わない食品があります。

たとえば、ダイエット食として注目された羊の肉は

熱の性質のものです。

冷えている体質の人にはお勧めですが

ほてりの症状がある人は

体調が悪くなってしまうことがあります。

 

こんにちは。漢方薬局の後藤です。

男性更年期障害予防のための食養生として

前回はどんな体質の方でも共通する

食養生についてお話ししました。

今回は体質別にお話をしたいと思います。

 

中医学では人の体質を大きく6つに分けて考えます。

人間の体の中に流れるものは

気と血と水の3つだと中医学では考えます。

体の異常には

それぞれが不足している場合と

スムーズに流れず滞っている場合があります。

(不足の場合)

・気が不足 → 気虚

・血が不足 → 血虚

・水が不足 → 陰虚

(流れが滞っている場合)

・気の流れが滞っている → 気滞

・血の流れが滞っている → お血

・水の流れが滞っている → 痰湿

以上の6つのタイプです。

 

今回は気が不足している気虚タイプの

食養生についてお話をします。

気は体の中を常に流れ、すべての活動を

サポートしています。

そのため、気が不足すると体全体が

エネルギー不足になります。

一般的には

やや太り気味でむくみやすいとされています。

慢性的に疲労感や倦怠感があり、身体が冷えやすい。

少し体を動かすと息切れする。

汗も過剰にでてしまう。

免疫力が低下している状態なので

風邪をひきやすく治りにくい。

胃腸の不調を感じることが多い。

以上が一般的な症状です。

これらの不調を治すには、まず何よりも

気を補う事が大切です。

気を補うには、食べ物を消化して

栄養にして気の材料を取り出すために

胃腸を整えて消化機能をアップさせることが

必要になります。

そこで気を付けたいのが、胃腸に負担をかけないことです。

まずはこの一点が重要です。

暴飲暴食はせず、腹八分目の食事を規則正しく摂るところ

から始めましょう!

気虚体質の食養生のポイント

・体を冷やす食べ物を控える(生野菜や刺身など)

→ 加熱した食べ物を暖かいうちに食べる

・消化に悪いものや刺激の強いものはやめる

(脂っこいもの、甘みの強いもの)

・自然な甘みのものを適量摂る

(果物、イモ類)

気虚体質におすすめの食材

・体を温めるのによい食材

→ エビ、羊肉、もち米

・気を補うのによい食材

→ 山芋、牛肉、大豆、くるみ

・胃腸を整えるのによい食材

→ ソラマメ、インゲン豆、砂肝、キャベツ

居酒屋のメニューは何を選ぶ?

・気虚体質におすすめの居酒屋メニュー

→ 枝豆、アスパラガスのソテー、きのこのホイル焼き

山芋のお好み焼き、鶏鍋、牛肉や羊肉のしゃぶしゃぶ

・気虚体質によくないNGメニュー

→ お刺身などの生もの、冷ややっこなどの冷たいもの

フライや唐揚などの脂っこいもの、

唐辛子やワサビなどの刺激物

(まとめ)

・胃腸に負担をかけない食事をする

・冷たいものや脂っこいものを控える

・刺激のあるものは避ける

 

以上が気虚体質の食養生のポイントです。

参考になれれば幸いです。

 

次回は気滞体質の食養生についてお話します。

 

後藤

漢方薬局

048-574-9331

Googleマップで見る

ネット予約はこちらから

 

 

人気の記事

お問い合わせ
ライン相談
カウンセラー予約