Blog

ブログ「大慶堂通信」

腰痛・関節痛の基本養生は?

こんにちは!

漢方薬局の金澤康平です。

朝と夜はだいぶ冷えてきましたね。

寒くなってくると関節や腰の痛みが出てくる方も

多いと思います。

なので今日は関節痛、腰痛の養生をご紹介します(^-^)

 

日本人の4人に1人が腰痛で苦しんでいると言われています。

関節痛なども合わせるとどれだけの人が痛みで

苦しんでいるのかわかりません。

 

現代医学では痛みの原因についてはほとんど

解明されていません。

中医学では腰痛や関節痛などの痛みの症状を

総称して「庳証(ひしょう)」という病気の

範囲に属します。

「痺」には「詰まって通じない」といった

意味があるので痛みは体内を巡る気血の流れの悪さによって

引き起こされる症状だと考えられています。

体の外にも原因があります。

体を冷やす「風」「寒」「湿」の3つが

血行不良を起こさせてしまいます。

体の内と外からの原因により腰痛や関節痛が

引き起こされています。

 

<お勧めの漢方薬>

●冷えを伴う痛み

・参茸補血丸  ・牛車腎気丸  ・参馬補腎丸  など

 

●腰痛や筋肉痛

・散痛楽楽丸など

 

●血流が悪い痛み

・冠元顆粒など

 

●「湿」が原因の場合

・防已黄耆湯など

 

《基本養生》

軽い運動を続ける事で腰や関節を支えている

筋肉の力を保つ事に繋がるので関節痛や腰痛の

予防にもなります。

固まってしまった筋肉をストレッチでほぐす事も

大事なポイントです。

姿勢の悪さも腰痛に悪影響を及ぼします。

重たい物を持つ時は持つ手を定期的に変えて

歪みが生じないように気をつけて下さい。

 

漢方薬局 048-574-9331

Googleマップで見る

ネット予約はこちらから

人気の記事

お問い合わせ
ライン相談
カウンセラー予約