Blog
ブログ
こんにちは。漢方薬局の後藤です。
今回は血圧が上がる3つ目の理由について
お話します。
血圧が上がるのには理由があります。
その理由は大きく分けて3つあります。
一つ目が体のどこかに血流が不足している
ところがあり、それを解消しようとして
上がる。
2つ目がストレスで交感神経が興奮して
上がる。
そして今回の3つ目は筋力が衰えるのが
血圧が上がる理由になるというお話です。
「足は第二の心臓」という言葉を
聞いたことはありますか?
血液は心臓のポンプの働きで心臓から
末端に送られますが、末端まで届いた
血液を心臓に戻すのは筋肉の働きです。
全身の筋肉の7割を占めるのがお尻や
太ももなど下半身の筋肉です。
だから「足は第二の心臓」と言われるのです。
筋肉は使わないとだんだん衰えていきます。
筋肉が衰えて末端の血液を心臓に戻すことが
十分にできなくなると下半身で血流の滞り
が起こります。これが足の静脈瘤や
浮腫みの原因になります。
足の筋肉で血液を心臓に戻せなくなると
代わりに心臓が頑張って滞った血液を
動かそうとします。
これが筋力の衰えで血圧が上がる原因です。
下半身で血流が滞れば、それが原因で
体に血流不足が起こるので、血流不足が
血圧の上がる原因にもなりますね。
私の母は若いときから血圧が高く
心臓も弱い体質でした。
一度軽い脳梗塞になったことがあり
血流が悪くなると今でも左足が痛くなったり
しびれたりします。
左足に痛みやしびれが起きたときは
血圧が高くなっています。
漢方を飲み始めてから血圧が安定する
ようになり、降圧剤も減らすことが
できましたが、急激に寒くなった時に
足の痛みしびれと共に血圧が上がることが
ありました。そんな時は降圧剤を
最近カーブスに通い始め足腰を鍛える
習慣になりました。
足腰を鍛え始めたら足のしびれや痛みが
起こらなくなり血圧も安定するように
なりました。
足腰の筋肉が充実することで第二の心臓
が十分働くようになって血流が改善された
のだと思います。