Blog
ブログ「大慶堂通信」
こんにちは!
漢方薬局の金澤康平です。
春になるとイライラ、寝付きが悪い、憂鬱、めまい、身体がだるい、
肩こりなど体の不調が出てしまう人が多くなります。
これは気血の巡りが悪くなっている事が原因の一つと考えられます。
今日はそんな時にお勧めのお茶を紹介します。
マイカイカ茶
バラの一種である花のつぼみを乾燥させたお茶です。
このお茶は気の巡りを改善して血液の流れを良くする事で
ストレスを緩和します。
血液が体の隅々まで行き渡る事で自律神経のバランスを整え
月経の際に起こるイライラ、生理痛、生理不順などの
女性特有の不調にもオススメです(^^♪
ストレスを和らげ気血の巡りをスムーズにしましょう!
ジャスミン茶
ジャスミン茶の1番の特徴である清々しい花の香りと
茶葉に含まれるテアニンにはイライラを鎮めて
心を落ち着かせる作用がありリラックス効果が高いとされています。
さらにカフェインも入っている為、眠気や精神的な疲れを取り除き
リフレッシュさせてくれるので長時間のデスクワークの休憩中や
朝に飲むと頭がスッキリするのでオススメです!
春のプチ不調を感じている人は少なくないと思います。
薬を服用するのも良いと思いますが
その前に食事の内容を気をつけたり、
上にも書いたようにお茶でも体の不調は改善できるので
是非試してみて下さい。
ちなみに私は花粉症の時期は目の疲れを癒す菊花茶
をよく飲んでいます(*^^*)
色々なお茶を自分の症状に合わせてブレンドするのも
楽しいかもしれませんね!
今週もお疲れ様でした。
良い週末をお過ごし下さい。