Blog
ブログ
こんにちは!
漢方薬局の金澤康平です。
女性の10人のうち7人以上が
冷え性で悩んでいると言われるほど
冷えは女性に多い症状ですが
冷え性の起こる理由は
末梢の血管に血行障害がある為に
手足や体が冷たくなると
考えられています。
ひどい人は夏でも寒く
感じる事があり、
電車や室内の冷房が
辛くて体調を崩しがちです。
なぜ女性の方が冷え性の人が
多いのか?
一つは女性の方が熱を発する
筋肉の量が少なく
熱を生み出さない性質の
皮下脂肪が多い為です。
もう一つはホルモンの影響です。
女性はホルモンの働きに
敏感でホルモンバランスが
崩れてしまうと、その影響で
自律神経の働きも乱れてしまいます。
自律神経は血管の収縮にも関わっているので
結果として血管に血液が
行き届かなくなり血行障害を
起こしやすくなります。
「冷え」を引き起こす4つのタイプ
①瘀血
血流が悪くなっている為
体の熱となる気血が運ばれにくく
なっている状態。
②気滞
ストレスなどで気の流れが
停滞している状態
③陽虚
体を温める力が不足している状態。
④気虚と血虚
熱を発する為の気や血が
不足している状態。
基本の養生
食物にも「熱、温、平、涼、寒」
という5つの性質があります。
熱、温性の食物には生姜、ニンニク、
ニラ、山椒、唐辛子、ネギ
などがあります。
薬味やスパイスになっているものは
一般的に血行を良くする働きがあります。
牛肉や羊肉、エビ、豆などは
胃腸を温め、気血を生み出す食材です。
体を温める力が足りなくなっている冷えの
場合はこうした食材を多めに
摂るようにしましょう。
野菜も生のままではなく
スープや温野菜などの
火を通した料理を習慣にしましょう(^^)